節約ブログなんて書いてますが、貯金するのって難しいですよね😅
通話料を大幅に節約しても、コンビニからドラッグストアーやスーパーに変更しても、節約をした分をどこかで消費して手元に残らない……
若ければ良いですが、30代、40代になっても、貯金が0円で貯められない……それでは将来不安になりますよね。
【ダニエルカーネマンのプロスペクト理論】
ダニエルカーネマンを知っていますか?ギブアンドテイク、オリジナルズ、シンクアゲインなどの著書があるのですが、ノーベル賞を受賞しています🏆
彼の理論の中でプロスペクト理論があります。一言で言うと、人間は、利益を得る喜びよりも損失する痛みを評価する。
もっと簡単に言うと、一度手にしたものを手放すことは価値以上に苦痛である‼️ということ。
プロスペクト理論を貯金方法に当てはめてると以下のことが成り立ちます。
1万円もらってから貯金するのではなく、1万円をもらってなかったものとして貯金してしまう‼️
これを、どう仕組み化するかで人生が変わります。
自分は、家計簿はつけられるけどお金が貯められない、収入は多いけどお金が貯められない。嫁、子供達は家計簿をつけられなければ、お金も貯められない……
一言で言えば、私自身は、お金が貯められない……嫁はそれ以上にお金が貯められない🥹そんな二人が結婚してしまったんです。
飾ってもしょうがないので現状をお話させて頂きます。
まだ、家のローンが残っています。ですが、双子の女の子2人を大学に入学させ、1人を1人暮らしさせています。
正直、メチャメチャお金が掛かります。
子供達の教育費をある程度、貯められた二つの方法があるんです。もしかしたら、そんなの効果あるの?と思われてしまうやり方です。
一つ目が学資保険、正直保険としては加入する意味はないですし、大して増えないのですが、勝手に引き落とされ子供が学費が必要な時に確実にお金が手に入ります。
二つ目が親に定期的に収入がある通帳を預けてしまう方法です。自分は土地、建物の収入があったので、その通帳を預けていました。
これが、全てです。仮にこの二つをしていなかったら、大学は諦めてもらうしかなかったでしようね。もう一人、高校2年生の息子がいますので……
【なかったもの貯金】
この二つの方法に共通するのが、なかったもの貯金です❗️何の目的で、いつまでやるかを明確にして、強制的になかったものとして貯金をすることが最強の貯金方法です🥸
例えば、親がお金の管理をしている、あるいは嫁がお金の管理をしている家計で、自分が初任給しか知らなかったと仮定します。当然ながら、その金額で生活します。
毎年の給料アップやボーナス分を一切知らされなかったとしても、初任給分で生活はしますし、生活出来ますよね🤓これもプロスペクト理論が働くのですが、贅沢や便利なものを手に入れると失いたくないという心理が働きます。要は、なかったものとしてしまえば、そもそもプロスペクト理論に巻き込まれません。
【iDeCo】
財形貯蓄や給料天引のiDeCoも、強制力が高いのでオススメです。将来の蓄えとしては、iDeCoで全世界株式に投資することをオススメします。ただし、投資の一種なので最終判断は自己責任でお願いします。
お金が自分の手に入る前に貯金する技術を身につけて下さい。
「バビロン7つの教え」は、読んでみる価値はあると思います。マンガ版の方が読みやすいですし、本の要約マンガ臭が強すぎないのも良いです。
コメント